カテゴリー : Network life

[Book] 平野敦士カール 「プラットフォーム戦略」

プラットフォーム戦略
プラットフォーム戦略 

posted with amazlet at 11.06.06
平野 敦士 カール アンドレイ・ハギウ
東洋経済新報社
売り上げランキング: 8029

 

 

 

Googleの各サービスや、AppleのiTunes、マイクロソフトのWindowsなど、特にIT業界で進む「場」「エコシステム」を提供する、プラットフォーム戦略について説明、分析した内容。IT業界にいる人なら、思考の整理に使える本。IT業界じゃない人には、考え方に発見があるのではないでしょうか。(合コンも例の一つ) 難しい事はあまりなく、なんか見たことある流れだなぁと思ったら、大前研一の大学で使った授業の内容の焼き直しかもしれません。

続きを読む


小さいっ!!(モバイル?無線LANルータ)

Logitec 無線LANルータ 150Mbps 11n USB給電対応 LAN-W150N/PR
ロジテック (2010-05-25)
売り上げランキング: 3437

 

ノートPCだけでなく、iPad2やスマホ、Eye-fiなど、無線LAN搭載のガジェットが急に増えて、
特に海外出張の時にホテルで、一つ一つホテルのWiFiの認証を通したり(値段も気にしたり…)
面倒でした。

それを解決するのが、こいつ。
続きを読む


IS03、やっと2.2にバージョンアップ!しかし…

やっと2.2対応キタ━(゚∀゚)━!

でも、

アップデートはIS03単体では行えず、Windows PCから行う。ユーザーはシャープのWebサイト(外部リンク※4月14日午前10時から利用可能)からアップデート実行ツールをPCにインストールし、USBケーブルでPCとIS03を接続してアップデートする。その後、アプリやウィジェットを再インストールする必要がある。

PC経由はまだ許せるとして、アプリやウィジェットを再インストール???
ありえん!PCツール使うならアプリのバックアップもできるようにするのは当然だと思うんだけど 。。。


Flickrから画像を再利用するテスト

Flickrから画像を取るテスト

私のPhotoStreamはhttp://www.flickr.com/photos/masato66/で見れます!

先日鳴門に行ってきた写真です。渦見えますよね!
今日はもう遅いので、鳴門談は後日!

DSC_0133.JPG


blog体制を整備してみた

世の中にアウトプットし続ければ、自分に還ってくる。

カツマーさんの言葉が身に染みた。最近社内や身近で弁は立つようになったが、ずっと、世の中のため、そして自分の為になっているかどうか、疑問で悩んでいた。だから、自分の中で正式に再開してみた。

留学時からFacebookとTwitterは続けているけど、やはり何かをしっかりと発信するという点ではBlogは未だ表現力が強いので、mixiもgreeも内部日記は消した上で、すべてこのUnbridled Blog 2.0に集約しました。

これからは
・Facebookは英語で主に海外の友人とのコミュニケーションツール
・Twitterは大体日本語でつぶやきに特化
・Blogは日本語で自分の基礎作りのために情報発信する(一部英語化も検討)

ことにします!これは宣言!


とりあえず移行終了

ふるーいMovable typeから、WPに移行しました。
なぜかって?近い将来、AWS S3に移したいからです。

仕事でHTML5を本気で学ばないといけない予感。
それもあって、ホスティングをやめずにちょっと頑張ります。


長澤まさみ -> pixus三姉妹に浮気


そんな大そうなタイトルではないですが。。。
おそらく結婚前からあるエプソンPM-890プリンタを、キャノンのMP600に買い換えました。
スキャナもコピー機能ももはや当然の複合機が、2万円ちょっとで買えるんですね。前のプリンタはもちろん印刷のみで4万円はしたような記憶があるので、隔世の感があります。
今回キャノンにしたのは、通常の文字印刷がきれいなことが決め手。エプソンは文字を画像として印刷し、キャノンは文字用の印刷をする違いがあり、線の輪郭が一目で分かるほどきれいです。
写真は、新旧交代の図。横幅が同じ45センチくらいですが、MP600のほうがPM-890より10センチくらい奥行きがあります。
そして何よりも重たい!10kg!!
スキャナのためのガラスが重さの原因っぽい。
サンプルを印刷してみたところ、何よりも静かですね。PM-890がうるさすぎたのだけど。。。
さーこれから年賀状作りだ!
…年賀状、メールじゃダメですかね?
自作Flash年賀状とか作りたいけど、どちらにしろ年賀状でないといけない人がいる限り、年賀状は作らないといけないっすね。


CNET Japan Innovation Conference 2006 Autumn

今日(もうこんな時間・・・昨日か)は、CNET Japan Innovation Conference 2006 Autumnに行ってきました。
業務とは直接は関係しないので、有休をとって参戦。
内容はずばりWeb2.0の先駆者が集まって、その強みと今後を語る、といったものです。
注目は、Google Earthのchief technologistの話と、話題のネットエイジの取り組み。パネルも面白かったかな。
Google Earthを使った環境問題のプレゼンは珠玉の出来でした。ドイツの学生が最初にやったらしいですが、Google Earthに環境情報の時系列グラフをアニメーション表示したり、定点カメラをクリックして映像や音声を出したり、あんなにいろんな情報をグラフィカルにオーバレイ表示できるとは知らなかったです。
ネットエイジは、今年のこれから立て続けに新サービスを立ち上げるそうで、その内容をこの会場で初めて見せるというものもありました。個人的に、blogやSNSの使い方に疑問というかもっとうまくできないのか、と思っていたことがあったのですが、いくつかは解決するようなサービスがあるようなので、早速トライしてみようと思います。これについては追ってレポートをば。
パネルでは、Web2.0ってそもそも何よ?という問題についてパネリストが答える場面がありましたが、
・創発的ディベロップメント、芸能的プロダクション、互恵的オープンネス
(簡単には、コミュニケーションが相互の才能を引き出し、臨界点を超えたコンテンツや、流動性が産まれる、と言った内容)
・単にインターネットの本来の姿が現れようとしている段階
(YouTubeはかのNegroponteが95年に言っていたとか)
・crowdsourcing(群衆に任せる開発活動、アウトソーシングを中国でなくインターネットユーザにする)
というのが納得する意見でした。
ちなみに、LivedoorとMicrosoftは、イマイチでしたね。。。
今日取り上げられたものを実際に使ってみながら、Web2.0を自分で咀嚼してみようと思います。


ロリポのMySQLサーバ移動 → 動作劇的改善

ここんとこ、ずーっとMovable typeのCGIエラー、再構築できず、最悪なのはコメントを書いてもらってもエラーが出る、という状態が続いていましたが、解決しました。
やったことは、MySQLのデータベースを、追加されたばかりのサーバに移行することです。
ロリポップに動作が重いことをたずねると、Webサーバは問題ないが、MySQLサーバが過負荷状態で解決の見込みがなく、DBの移動を勧められたのが経緯。
ただその手順はサポート外なので、プロセスを以下に記します。
(0. 念のためMovable Type自体のバックアップをしておく。
左バナーの「ユーティリティ」>「読み出し/書き出し」をクリック、「エントリーの書き出し」タブをクリック、「・・・からエントリーを書き出す」ボタンを押す)
1. ロリポップのphpMyAdminへログイン
http://user.lolipop.jp/pma/で、Languageをja-utf8にして選択、実行したあと、ユーザ、パスワード、現在使っているsqlサーバを選択してログイン
※このときのブラウザは、IEではエクスポートでフリーズしてしまった。Firefoxで成功した。理由は不明。
2. 旧データのエクスポート
右フレームの「エクスポート」をクリック
Lucky bagさんに従い、画面が出た後、「ファイルで保存する」「完全な INSERT 文を作成する」にチェックを入れ、「実行する」をクリック
作成された.sqlファイルを保存する
正しくできたか確認したければ、テキストエディタ(ただしUTF8が読めること)で作成した.sqlファイルを読んで、文字化けがないか見るとよい。
3. ロリポップユーザページで古いDBを削除、新しいDBを作成
ロリポのユーザー専用ページでログイン後、「WEBツール」「データベース作成」でまず既存データベースを削除、その後新規作成をする。サーバを選び、パスワードを設定するだけ。もしいくつかサーバを選べるのならば、最も数字の大きいサーバを選択したほうが良い。(8月5日現在、mysql15ができています)
データベース名は前と同じものができます。
4. 新しいDBにデータをインポート
再びphpMyAdminにログイン、新サーバを選択、ユーザ名(LAxxxxxxxx)とパスワードを入力してログイン
左フレームの5つある画像ボタンの真ん中のSQLボタンをクリック
「インポートファイル」のタブを選択し、「参照」でエクスポートしたsqlファイルを選択して「実行する」をクリック
データベースができたことを確認します。
5. Movable Typeの設定変更
mt-config.cgiのDBHostの項目に、新サーバのアドレスを書き込み、FTPでWebサーバにアップデート。
これで終わりです。念のためサイトを再構築したほうがよいかもしれません。
僕はmysql02 -> mysql15への移行だったのですが、劇的に再構築が速くなり、CGIエラーも出なくなりました。
こんなに改善するのなら、これから新サーバが出たらすぐに内容を移動しようと思います。
ロリポでMySQLを使っている人、是非お試しください。


MT3.31 テスト中

一時的に画面が乱れておりますがご了承ください。
これから出かけるので帰宅後何とか直そうと思います。
MT3.3、なかなかイケてるじゃん!(って、3.2を知らないのでどこが差分かは不明)