春野菜たっぷりのトマトソースパスタ

DSC_0007.JPG

春野菜たっぷりのトマトソースのパスタです。

今、出産に備えて妻と息子が帰省中なので、9年ぶり?に自炊をしています。
そばにあるスーパーが地元の農協のサテライトショップしかないのですが、そこにある地元(厚木産ですYO)の野菜、豚肉、卵が新鮮で美味しいので、毎週土曜日は買い物に出かけています。

このパスタはこんな風に完全我流で作ってます。

・パスタ(こないだのイギリス出張で現地スーパーで買った卵味の強い平麺)これがイギリスのくせにもちもち感がいい
・お肉はベーコンのみ、オリーブオイルとニンニクで焦がす
・これに春野菜を入れて軽く炒める。細めのアスパラ、新たまねぎ、しめじ。
・味付けは、これもイギリスで買ったトマトバジルペースト。ただ、今回は足りなかったので、コンソメと小麦粉を少量の水と牛乳に溶かして入れて伸ばした。塩コショウ、チリペッパーを入れて味を整えた。

パスタは手軽で、ソースとスパイスとで多様に楽しめるから、素晴らしいです。


ちょっと長期のUS出張への準備

DSC_0002.JPG

11日から2週間とやや長期の出張で、San Joseに行ってきます。
2週間って、結構長い。
1週間だと洗濯しなくていいだけ持っていけるけど、2週間は無理。
1週間だと週末をはさまない(日曜に出国、翌日曜に帰国、週末は移動で潰れる)けど、2週間だと週末がある(!)

というわけで、ちょっと考えながら準備をしています。
iTunes Radioで洋楽を聞いて、気分を盛り上げながら。

このブログにはほとんど書いていないですが(書かなくちゃ・・・)、
1年ちょっとアメリカに留学していたし、アメリカに限らなければ、海外出張も6回目、旅行も10回くらいしてるので、だいたい準備は慣れてきました。
ややアメリカにフォーカスして準備を書きますと。。。

続きを読む


IS03、やっと2.2にバージョンアップ!しかし…

やっと2.2対応キタ━(゚∀゚)━!

でも、

アップデートはIS03単体では行えず、Windows PCから行う。ユーザーはシャープのWebサイト(外部リンク※4月14日午前10時から利用可能)からアップデート実行ツールをPCにインストールし、USBケーブルでPCとIS03を接続してアップデートする。その後、アプリやウィジェットを再インストールする必要がある。

PC経由はまだ許せるとして、アプリやウィジェットを再インストール???
ありえん!PCツール使うならアプリのバックアップもできるようにするのは当然だと思うんだけど 。。。


Flickrから画像を再利用するテスト

Flickrから画像を取るテスト

私のPhotoStreamはhttp://www.flickr.com/photos/masato66/で見れます!

先日鳴門に行ってきた写真です。渦見えますよね!
今日はもう遅いので、鳴門談は後日!

DSC_0133.JPG


こりゃかなわん、と思った人

異動や面談で自分の説明をすることは、会社を変えるわけではなくても少なからずあります。
自分を他人に早く正確に 知ってもらうことはどんな時でも重要ですし、そのために自分の棚卸を定点観測的にすることは、自分の進化、まだ至らないところ、を把握するのにいいチャンスです。

最近の面談では、自分の経歴、差別化できるアピールポイント、前後のSmall talk(雑談)は良かったものの、今までの業務経験で、(開発で技術的に)苦労したこと、と、すごいと思った人、の2点を尋ねられたときに、うまく答えられませんでした。なるほど、この2点の質問は、面談中で聞く意味深い質問だと思います。

なぜうまく答えられなかったのか、って考えたのですが。。。

続きを読む


blog体制を整備してみた

世の中にアウトプットし続ければ、自分に還ってくる。

カツマーさんの言葉が身に染みた。最近社内や身近で弁は立つようになったが、ずっと、世の中のため、そして自分の為になっているかどうか、疑問で悩んでいた。だから、自分の中で正式に再開してみた。

留学時からFacebookとTwitterは続けているけど、やはり何かをしっかりと発信するという点ではBlogは未だ表現力が強いので、mixiもgreeも内部日記は消した上で、すべてこのUnbridled Blog 2.0に集約しました。

これからは
・Facebookは英語で主に海外の友人とのコミュニケーションツール
・Twitterは大体日本語でつぶやきに特化
・Blogは日本語で自分の基礎作りのために情報発信する(一部英語化も検討)

ことにします!これは宣言!


電力戦略とお国柄

福島原発の事故で、原子力発電をするかしないか、日本だけでなく世界的な議論になってます。

原子力は確かに議論点が多い電力リソースであることは疑いようがないのですが、ある特定の電力リソース(今回の原子力だけでなく、石油とか水力とか太陽とか)にフォーカスして安全だコストだ、と議論するだけでなく、トータルとして必要な電力を供給することを考えることも重要。

そこで、日本の今後、のためのヒントになるかなあと、ポルトガル人の友人がポルトガルの電力事情を教えてくれて、それがちょっと変わっているけど思慮深いので取り上げます。

まずはここをご覧ください。日付を選んでExecuteを押すと、ポルトガルのその日の電力の需要と供給がグラフィカルに分かります。
http://www.centrodeinformacao.ren.pt/EN/InformacaoExploracao/Pages/EstatisticaDiariaDiagrama.aspx

続きを読む


地震の報道は被災者・国民のためになってない!

揺れるたびに、津波の映像を見るたびに胃が痛くなります。。。

こういう非常時の報道のあり方と政府の対応は、はっきり言って被災者、国民のためになっていない、ひどい内輪もめ、さらに国民に誤解を招きかねない、ひどい状況だと思います。

国民、被災者のニーズは、「起きている真実を知りたい」「被災者の安否を知りたい」「どのように避難すればよいか知りたい」「助けて欲しい」ということです。なのに、各局が競って悲惨な映像を探し争い、家族を必死に探す被災者を邪魔してインタビューし、さらにひどいことに各局で情報量や専門家の説明が異なって原子力発電所事故の真実が分からず、友人が安全かも分からず、何も役に立っていません。

続きを読む


とりあえず移行終了

ふるーいMovable typeから、WPに移行しました。
なぜかって?近い将来、AWS S3に移したいからです。

仕事でHTML5を本気で学ばないといけない予感。
それもあって、ホスティングをやめずにちょっと頑張ります。


留学の準備・調査書きます

や、1年ぶりのMTカキコなんですね。
突然ですが、留学選考に選ばれたので、その準備・調査メモとして使います。
まずは(こっそりと)一応宣言を。
mixiで書いてもいいんだけど、こういう内容はpublicで見れたほうがいいよね。
ま、しばらくはだれも見ることもなく、ひっそりとやります。
やりたいことは、ビジネスプロセスとソフトウエア(システム)のデザイン手法です。
Techno-MBAよりはSoftware Engineeringに近いあたりを狙ってます。