風に乗ってみた

今日はムシムシ暑い日でしたねーι(´Д`υ)
さらに、いちバグ去ってまたいちバグ、というつらく長い一日でした。
と、そろそろ、宿題をちろちろと書いていきましょう。
まずは「風」から。
今年の4月に、上司が委員会をしているCQ研究会という
信学会の研究会で発表したのですが、
ひょんなことで、奨励賞とやらをいただくことになりました。
まあ、100件弱のうちの2件のうちの1つに選ばれたものの、いち研究会の賞で、
そんな大したことはないのですが、もちろん課長には報告したわけです。
課長は部長に報告、まあそこまではあるでしょう。握手しました。
で、ほげーとしていたら、部門長、そして事業本部長まで転送されているCcメールが
舞い込んできて、「ありゃまー」って感じ。
そして本部長から「直接話を聞かせてくれ」メールが来てしまいました。
(長くなりそうなので暇な人は追記をどうぞ)


(つづき)
ここまできたら、もう遠慮とかどうでもいい。とにかく名前売るか、と気楽目に腹をくくる。
技術的なことはいいから、との周囲のアドバイスを元に、結論重視の絵を描いて、
5分発表をしてきました。
そしたら・・・食いつく食いつく。
実は本部長、かなり技術的な知識も、理解もあって、
展望とかを語ってみたら意気投合ですよ。「俺もやりてー!」って。
他の議題そっちのけで、時間ぎりぎりまで盛り上がりました。
で、次は、プレジデントもいる運営会議ですって。ひゃー。7月予定とか。
そんな大したことやってないのに・・・さすがにびびりモードです。
でも、プレゼンスを高めるということで更なる学会投稿と、今後の
技術検討継続について心強いGOがでることになりました。
うちの会社に入って、さらに研究所から開発に移って、
もう研究発表どころか、自由な技術提案もないんだろうなーと思ってました。
そうしたら、180度違う展開。何が起こるか、本当に分からないものです。
突然お偉いさんにあったわけですが、大学の教授の方々とか、
同等あるいはもっと偉いかもしれない人と議論してきてるわけで、
ほとんど緊張なく、言いたいことも言えたのも、大きかったかもしれないです。
回り道だけど、こういうところで博士の3年間が生きるなー。
まずは、Ubicompに出たかったので、UWC2005あたりから投稿。
実験検討を進め、WirelessComとかちょっと大きいところを狙って
出張したいと思います。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
  1. コメントはまだありません。

  1. トラックバックはまだありません。

Spam Protection by WP-SpamFree